FOOD STYLE

ラーメン産業展 in Japan

2023年913日(水)・14日(木) [会場]東京ビッグサイト 東1・2・3ホール

出展のお問合せはこちら

2024年109日(水)・10日(木)

  • [会場] 東京ビッグサイト 東ホール
  • アクセス

Product Category【出展製品カテゴリー】

購買担当者・バイヤーの皆さまが商材を探しやすい出展製品カテゴリーをご用意いたしました。
公式HPで公開する出展者一覧では、下記出展製品カテゴリーから検索が可能です。
  • 画像をクリックすると製品例をご覧いただけます。

FOOD STYLE Japan/ラーメン産業展 in Japan

Special Contents【特別企画】

外食 × テックEXPO

店舗DX、省力化、人手不足解消など、外食業界が直面する課題を、IT・テクノロジーで解決するための商材が一堂に集結。実際のサービスや実機をご用意して皆さまのご来場をお待ちしております。

RTSS Pitch 2023
Restaurant Technology Success Stories Pitch 2023
日 時 9月13日(水)15:00~16:30
会 場 セミナーA会場
出展者が、飲食店をテクノロジーで変革する事に成功した事例をピッチ(短いプレゼンテーション)するイベントです。事前にオンラインで予選を行い、当日は著名な飲食店経営者をはじめ、豪華な審査員をお招きして決勝戦と表彰式を行います。

ラーメン産業展 in Japan

Co-located Event【併催イベント】

ラーメン コンペティション 日本 2023
~国内産小麦使用生中華麺品評会~ 出品製品展示
小間番号:2H-2
主催:全国製麺協同組合連合会

現在、国内産小麦は全国各地で生産され、それを原料とし、国内産小麦粉として様々な製品に利用されております。また、行政、研究開発機関、生産者及び関連企業では高品質の小麦品種の育成と、安定供給に向けた研究開発により国内産小麦の品質は日々向上しております。
生めん類業界においても、特色ある製品として、また地産地消の取組として、多くの製麺事業所では国内産小麦粉を使用しためん類の製品開発に取組み、商品化されております。
このような現状を踏まえ、令和4年に1回目となる国内産小麦粉を使用した生中華麺の品評会を開催し、関係する多くの皆様に高評価をいただきました。
本年、令和5年においても継続して実施し、製麺技術と品質の向上と国内産小麦の需要拡大の一層の推進を図り、業界の発展と国内農業の振興に寄与することを目指してまいります。

FOOD STYLE Japan

Special Contents【特別企画】

総合酒類・ソフトドリンクパビリオン

多様化するニーズ対応を求められる外食・小売業界の皆さまに向けた総合酒類・ソフトドリンク専門エリアをご用意いたします。
さまざまな企業が提案する新たな“価値”をぜひ試飲して体験してみてください。

協力:日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)
案内人は日本酒ソムリエ「唎酒師」。日本酒の提供のプロである現役の唎酒師が、実演&試飲提供を行いながら意外と知られていない日本酒の魅力について直接伝授いたします。
唎酒師(ききさけし)とは

「飲み手に日本酒を美味しく飲んでいただくための資格」です。酒類全般の基礎知識やもてなしの心と技術、提供方法を身に付け、適格な日本酒スキルの向上、セールスプロモーションを目指します。

代替食パビリオン

食の多様性への対応、環境への負荷軽減、世界の人口増に伴う食糧難問題など、さまざまな観点から期待が高まっている代替食市場。
今回、代替食商材をお持ちの出展者を一度にご覧いただけるようFOOD STYLE Japanの中に「代替食パビリオン」を新設いたしました。
ライフスタイルの変化、健康意識の高まり、技術革新による再現性の向上、インバウンド需要の回復など、今後ますます注目されるであろう代替食を皆さまのフードビジネスに取り入れてみませんか?まだ見ぬ商品を見つけてみませんか?
実際の代替食をお試しいただくとともに、利用シーン・導入事例・消費者の声など、出展者と直接情報交換ができる場としてもご活用ください。

東北逸品物語

広大な大地と豊かな海を誇る「東北地方」の食材が、FOOD STYLE Japanの中に「特別エリア 東北逸品物語」として登場!
作り手の思いと情熱を感じていただける場です。新たな東北の逸品との出会いをご期待ください。

ご当地ライブキッチン
会場:セミナー・ライブキッチンD会場
出展者が実演調理を行うライブキッチン会場をご用意いたします。商品のそのもの魅力や、簡単アレンジレシピを味わっていただくための参加無料の試食イベントです。販売シーンやメニュー開発にも活用いただける絶好の機会です!
9月13日(水)
12:30 ~ 13:00
青森県
青森県庁
(株)松山ハーブ農園
黒にんにくパンチ(つけだれ・もみだれ)
ご自宅で簡単に本格焼肉屋の味を再現できる焼肉のたれです。「うまい!」と言わずにはいられません。
(株)よしだや
G飯の素(ガーリックライスのもと)
青森県産よしだ家のにんにくたっぷりのガーリックライスです。味の要は糖度の高く香り高いにんにく。食欲をそそるあの邪悪な香り、深みのある濃厚なコク、ワイルドでジャンキーで濃厚でおいしいG飯(ガーリックライス)をお試しください。
14:00 ~ 14:30
秋田県
よこて市商工会
(有)ふく屋
ラーメン専用納豆とおつまみ専用納豆
ラーメン用に開発した納豆とスープが一体となり、いつまでも麺をすすりたくなる今までに無い納豆ラーメンに。また、お酒のおつまみ専用に選んだ納豆2種を、独自の食べ方で提供いたします。
トヤマフーズ(株)
横手やきそば(即席カップめん)
日本三大焼きそばの横手やきそばを即席カップめんに仕上げました。本家の横手やきそばの味に負けず劣らずの完成度の高い商品です。
15:30 ~ 16:00
宮城県
石巻商工会議所
(株)木の屋石巻水産
くじらハンバーグ
鯨肉を配合した子供でも食べやすいハンバーグです。レンチンだけの簡単調理!
大興水産(株)
金華さばの塩焼き
金華さばを三枚おろしにし、骨を取り除いた後、直火で炙りました。脂乗りも良く、電子レンジで温めるだけで調理できます。
9月14日(木)
12:30 ~ 13:00
福島県
福島県食肉生活衛生同業組合
(株)鈴畜中央ミート
エゴマ豚のローストポーク(二種ソースのフィンガーフード)
福島特産エゴマ豚のローストポークです。今回は極上ヒレ部分を使用しました。またソースには福島のリンゴを使っています。美味しい組み合わせを是非ご賞味ください。
14:00 ~ 14:30
秋田県
大仙市商工会
(株)IMI (ポルミート)
いぶりがっこソーセージ
秋田県の名産いぶりがっことチーズを合わせてソーセージにしました。ポリポリ食感がクセになる逸品です。秋田食のチャンピオンシップ食品加工部門にて銀賞受賞作品です。
(株)IMI (ポルミート)
フロマージュ
秋田・角館の老舗名店「安藤醸造」の醤油を使用した和風ソーセージです。お醤油のコクとチーズのコクがマッチした逸品です。
(株)IMI (ポルミート)
ハンターソーセージ
焼かずにそのままで美味しくお召し上がり頂ける進化形サラミの新感覚ソーセージです。DLG食品協議会2017金賞受賞作品です。

The highlights【見どころ】

入会メリット・協会事業のご案内コーナー
小間番号:3E-48
協力:(一社)日本惣菜協会

全国の惣菜製造業・食品関連メーカーなど約660社が加盟し、惣菜業界の発展のため課題解決に取り組んでいます。全国でのセミナーや会員交流の場の創出をはじめ、「食」の専門家育成のための『惣菜管理士』資格の運営や、HACCP認定、また人手不足解消のためのAI・ロボット化推進などを行っています。

省エネ相談コーナー
小間番号:1B-75
協力:(一社)環境共創イニシアチブ

中小事業者に対して、空調、照明等のエネルギーの改善案や、省エネのヒントを専門家がアドバイスする「省エネ診断」、「省エネお助け隊」等の各種サービス、省エネの補助金をご案内いたします。

車椅子体験コーナー
小間番号:3H-83
協力:NPO法人ココロのバリアフリー計画

シェアスロープを体験してホスピタリティを学べます!実際に車椅子に乗り、体験することで“バリアフリー”の重要性を実感するコーナーです。体感→理解→共感することで、バリアフリーが必要なお客さまへのサービスに繋がる体験をご提供します。

新商品コレクション

各出展者の新商品・新サービスを一堂に集め、会場内でパネル展示を行います。
最新のトレンドをいち早くキャッチすることができる必見のコーナーです。
ここでしか見れない商品をチェックしていただき、是非お目当てのブースへご訪問ください。